けものなべ
お祭り野郎RETURNS
祭りが、祭りが呼んでいるぅ~、笠猫です。
空気が若干柔らかくなってきましたね。春の兆しでしょうか。
そこそこのモチベーションを保ちつつ例大祭に向けて作業を
進めている今日この頃、そろそろ超本気モードに入りたい
ワケなのですが、お祭りのオーラに誘われてまたやって
しまいました。
投稿期間が明日の昼ごろまでなので
まだ分かりませんが現在20万票近くの差があるわけで
残り15時間足らずで覆るとは思えないワケなのですが
さて、最終的にどうなることやら?
地霊殿が優勝するといいなぁ…
さて、新刊出すために頑張ってくる事にしま~す。
っと、その前にコメ返し
>現在風神録と地霊殿はいい勝負になってきていますね。それにしても犬の頭に勇儀姐さんの角が生えているとは・・・シュールですw
あ、今イラスト見て気付きましたw
ほとんどの地霊殿キャラがさとり様のペットになってましたw
どうも目の調子が悪くなってきたせいみたいですw
それにしてもこいしは一体・・・?
⇒こいしちゃんはその辺にいるんですよ。きっと。ただ意識していないから見えないだけで。
>こいし様がいない^^;
もしかしてさとり様の肩に乗っているピンク色のでしょうか^^;
それとキスメちゃんはいったい何の動物に・・・^^;
⇒え、さとり様の肩に乗ってるピンク色のやつ!?
ひょっとして…服のエリの事ですか・・・?
お祭り野郎FINAL
相変わらず寒い日々が続きますね。
寒さにめげずに通勤してますよ。でも雪だけは勘弁な。
さてさて、今日のネタですが、既にここまでの文章で
勘の良い方はピーンと来ているでしょう。
そうです、例大祭イラストコンテストです。
見事地霊殿組が決勝まで来てますので、これは描かずには
おれんというわけですよ。
アナログ作業も楽しいものですね。これがまたね。
さて、ネタも無いので早速コメの返却をする事に。
ををっ、今回は早かったですな。
>まさか心を読まれるとは・・・^^;
いつのまにさとり様の能力を手に入れられたのですか^^;
例大祭はまだ交渉中です^^;
⇒はっはっは…読んだの!?無自覚でしたw
例大祭、来れるといいですね~
>例大祭では去年の8・9月頃にとらのあなで買い逃した
「その微笑みのため」を生でゲットしていきたいです。
そしてイチャついてるところを(・∀・)ニヤニヤしながら読んでいきたいです。
例大祭行けるといいなぁ・・・でも一応pixivに参加予定してるけどねw
⇒おぉ、1年熟成されてますね。「その…ために」は。
例大祭、来れるといいですね~
>どうも。
そういえばノリと勢いというフラッシュサイトのポケモナが
面白かったなと久しぶりに思い来てみました。
なんということでしょう。
⇒いや~、まあ懐かしいですねぇ。
というか、ノリと勢い というタイトルがまだしっくりくる辺り
悪くない名前だったんですよねぇ。うーみゅ
もう流石兄弟の出現率が"極稀"になってますよ。
次は例大祭で決定しました
例大祭の当落情報がついに発表されましたね。
ウチのサークルこと、「けものなべ」はどうなったか?
えぇ、タイトル通り、当選しました。
「L-21a けものなべ」
今度の例大祭はこの配置で決定したみたいですね。
これで心置きなく燃え上がる事ができるので、〆切に向けて
全力疾走を開始しようかと思います。
それと、例大祭といえばpixivの方で例大祭イラストコンテストを
開催していますね。実は笠猫2回戦用にこんなのをpixivに上げて
ました。
もちろん原稿は平行して描いてましたとも。
コレを描き始めたのは、丁度地霊殿が劣勢になった時期で、
つい描かねば!と思い立ってやってしまいましたね。
表紙1枚ぐらい描けそうな時間を投入してしまいましたが、まあ
コレも練習と思えば。
とりあえず皆さんの言いたい事が分かったので簡単なQ&Aを
書いてみました。
Q:アホですか?
A:えぇ、割と。
さて、それでは毎回恒例のヤツです。
>かな~り離れてしまいましたがあけましておめでとうございます!
そして今年も宜しくお願いします!それと、俺のブログにいつも
コメントを下さっているミスターSさんに新しいブログのURLを
ここに置いといて頂きます。ここならスパムコメントの危険を
避けれると思いました。http://bushidochivalry.blog.shinobi.jp/
良かったら笠猫さんも俺の新ブログにいつでも顔を出して下さい。
お待ちしております。今年の例大祭はどんな新刊が来るのか楽しみです。
⇒おめでとうございました。(過去形)
そ~ですね~例大祭の新刊についてはお楽しみに、ということでひとつ。
>また来ましたか死亡フr・・・修羅場フラグ^^;
行けなくはないかもしれませんがそれも親しだいなので私の説得力で
行けるかどうかきまりますね^^;
もしだめなときは代理に行かせますよ^^
⇒ども、毎回修羅場フラグです。
もし行けたら名乗って頂けると、某かのリアクションをすると思います。
>あけましておめでとうございます!!&初コメ^^;
今年もよろしくお願いします!!
例大祭は、2月に後期期末試験が控えてるので、
それが無事に終われば、是非行きたいっすね!!
新刊楽しみにしてますが身体には気をつけてくださいね^^;
⇒正月にたっぷり休んだお陰で体が疲労を感じ取り安い状態に
なってしまいましたが、な~にスグにマヒしてくるでしょうから
大丈夫ですb(何一つ大丈夫じゃ無い事はさておいて)
例大祭は3月ですから、きっと後期試験はそこまで
ずれこみませんよ。 多分
>あけましておめでとうございます^^
エロイ椛ちゃんが見えた気がするけど気のせいだよね!
例大祭はやっぱり行けませんが(原因:家が北の大地)
委託に期待します!
くれぐれも無理しないで体調を崩さないように祈ります、
⇒北の国からの愛を込めたコメントありがとう御座います。
椛ちゃんはアレですよ。ちょっと温泉に入ってみただけ
ですよ。エロく無い、エロく無い。あれ、エロって何だっけ?
そ~ですね~次回は委託できるように動いてみまっす。
あけましておめでとうございます
新年一発目の書き込み…とは言えもう10日ですよ。1月10日。
笠猫的には1月9日24:20ぐらいなんですが、システム上は
10と出てしまうことでしょうからコレは仕方が無い。
さておき、去年のラストブログで書いておいた合同企画、
既に見て気付いた人もおおいのではないでしょうか?
コレです!
そう、新年無茶振りリレーに参加させて頂きました。
笠猫の作品はですね、part2の一発目なので、えーっと、
R-15ぐらいかな?15歳以上の方は見てみてください。
15歳未満の方は、みちゃだめよ(なんとなく自主規制)
さて、それでは2011年の予定ですが、当選していれば
例大祭に参加する予定です。
で、そこに向けてマンガ描いていくとすると、既に若干の
修羅場的状態に入っているワケで。作業時間的には
去年の紅楼夢と大差ないような状況なワケで。
なので、ブログの更新頻度はやっぱり月一かそれ以下か
という状況がしばらく続きそうです。
例大祭が終わると今度はしばらく予定が無い状態が続くので
その辺ではまたブログの更新頻度が上がるかもしれませんがね。
笠猫のHOTな情報が知りたいお方はツイッターの方で
フォローしてもらえば、たま~に呟いてますので、
どうぞよろしく。
では、例によってコメを返すコーナーです。
>今年は色々ありましたね~。来年はいよいよ例大祭ですね!俺の場合行くときは夜行バスで何とか残金を抑えてきます。今は6千円しかないというヤバい状態ですが頑張って貯めていきます。もし足りないときがあったら親に足りない分貰って貰った分返すという覚悟でいきます。それでは、来年も宜しくお願いします!!
>修正です。「もし足りないときがあったら親に足りない分貰って貰った分返すという覚悟でいきます。」これを「もし足りなかったら潔く諦めます。」流石に貰うと親が不愉快に思ってしまうので自分自身でやり遂げていきます!
→6千円、交通費だけで消し飛んでしまいそうな状況ですね。
イベント参加は何かとお金がかかりますので、バイト等
自分で稼げる状況にないと参加は厳しいでしょうねぇ。
ちなみに笠猫も行きは夜行バス使ってます。
>あけましておめでととうございます^^
今年から受験生なんで例大祭などはいけなくなるだろうけど友達派遣して買ってきてもらいます^^
今年もよろしくお願いします^^
→どうも、今年もよろしくお願いします。
そ~ですか~受験ですか~。
代理という文字を付けておいてくれればきっと分かりますねb
>あけおめの迎春でございます笠猫さん。
さっそく例大祭都合上行けず不参加なのは泣きながらおいといて、ニコニコ合作を拝見しました。
なんというか、笠猫さんの微(?)エロをはじめて見たきがしますな。これからの活躍にご期待!ですね
何はともあれ自分も例大祭イキタイナー。なので委託待ち。あれ?目から何か水が・・・
そして今年も一言「命は投げ捨てるものではない・・・」
お体きをつけてくださいねー
→いや、実はpixivの方にはその…1枚程…ゴニョゴニョ…
前回の無茶振りリレーの方は、そうするとまだ健全の域だったと
いうことですかね。前回は半裸でしたが、今回は全裸でしたからね。
お題がアレだったお陰で。
命は確かに投げ捨てるものではありませんね。
燃やし尽くすものです!えぇ。
>あけましておめでとうございます、今年も本を買ったり動画をみたりと応援させていただきます。
笠猫さんが今年一年パルスィを描いてた影響でさとパル病に感染した自分がいますw そしてこの病気はまだまだ続きそうです・・・
→おぉ、うれしい患者報告がw
増やしましょう、さとパル病患者。広げましょう、さとパルの輪。
今年もよろしくお願いします。
こ~とし最期のとうこうで~す
今年一年、皆様応援ありがとうございました~。笠猫です。
と言う訳でタイトル通り、これが今年最後の更新となります。
今年一年はパルスィを描きまくってた感がありますね。
そのお陰でパルスィと、その周辺の地底の住人を描いたりして
今ではすっかり地霊殿好きに。
そんな今年ラストの絵がこれです。
それでは皆様良いお年を。
来年はですね、受かっていたら例大祭で同人誌を出す予定です。
あ、そうそう、今までの記事にそれとなく忍ばせておいた
企画参加の話なんですが、どうやら順調なようでして、
来年に変わったころにはニコニコ動画にお目見えしていると
思います。
企画名とかはまだ明かせないのですが、感の良い人なら
多分わかります。
来年、更新可能な状態になったらまた正式にこのブログに
書こうかとは思いますが、4日か5日ごろになっちゃいますので
ひとまず先行情報といったところです。
ではまた来年もよろしくお願いします。ノシ
おっと、これも今年最後なコメ返しのコーナー
>ども、確認せずにNONAMEにした馬鹿やろうです^^;
動画制作おつかれさまです^^
一ヶ月でこのクオリティーさすがです^^
修羅場が過ぎてゆっくりできますね^^
体を大事にしてください^^
→おっとミスターSさんでしたかw毎度ありがとう御座います。
いやー、今年も修羅場続きでしたわ。まあ自ら好きでやって
いることなので良いんですけどね。
正月ちょろっとゆっくりしたら、例大祭に向けてまた修羅場
に突入予定ですb
>お、すっごく久し振りの更新ですね。俺も実際そんな程度の
更新速度ですw冬コミも残りわずかとなってきましたね。
次は冬コミに向けていざ出陣ですね。
戦の準備に鎧を持って頑張ってきて下さい!
→冬コミの人口密度はまたすごいですね~。
なんとか波を乗り切って回りたいサークルを回ってきましたよ。
そうそう、右上の「笠猫の現状」ってコーナー。
来年には消しとくことにしますわ。ツイッターに書いてるから
ここを、更新する気にならず、気付いたら半年放置でしたね。
>一ヶ月で二分ちょっとの手書き動画だと・・・
ご苦労様です、そしてよいお年を
→ありがとうございます。
そうですよね~、普通1カ月でやる量じゃないですよねぇw
ではよいお年を
カウンター
TOHO CLOCK
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |